後継者
ヒーフー言ってた午後、市内某団体(あやしい団体ではありません)から電話がありました。
だいぶ前にアンケートを送ったけど、回答がなかったので直接電話をしたとのこと。
そういえば、アンケート、見たような見なかったような。
見たとしても、アンケートだからまぁいいやと投げ打っていたような気がします。
で、アンケートの内容は「後継者について」でした。
担:「後継者についてなのですが」
ど:「はぁ」
担:「どんぶりさんはおいくつですか?」
ど:「38です」
「じゃあ後継者はまだですね」という展開を予想したのですが…。
担:「で、後継者はどうされるとか、何か考えてますか??」
いやいや、考えてないって!!(笑)
ど:「ま、まだ考えてないですね。子供はまだ0歳ですので(アハハ」
担:「あははは。でもまぁ、後継者がいるということですね」
ど:「0歳ですから、この先どうなるかわかりませんけどねぇ(笑)」
と、苦笑いで終わった電話アンケートでしたが、このやりとりで向こうの回答票にはどのように残ったのでしょうか。
「後継者あり」という扱いになったのでしょうか。
個人的には、給料取りになってほしいけどなぁ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1868-b1fe9380