fc2ブログ

なめこアヴェニュー

結局


東京紀行はちょっとお休みしまして、今日は別の話題を。


【気配りができる人が使わない「三文字」とは?】
(BizCOLLEGE)

気配り上手な人、伝え上手な人が、ビジネスシーンでは決して使わない「三文字」というのがあるという記事。
その3文字とは

1.「どうも」
2.「結局は」
3.「要(よう)は」
4.「ぜひに」
5.「いいえ」

だそうです。

んー、自覚があるだけでも「結局」はかなり言っちゃってるなぁ。
一から十まで話すと長くなるなぁと一瞬思ったときに、「まぁ結局はですね、云々」とよく言ってる気がします。

あ、この「まぁ」もあんまり良くない気がするんですよねぇ(汗


ところで、もう数年顔を合わせていたい仕事上の知り合いで、どうしても反りが合わない方がいるのですが、その方の口癖が「要は」なんです。

記事によると、

「要は」は、その場を仕切るようでどことなく上から目線。「偉そうに見える口ぐせワースト1」であって、「要は」を多用する人は敬遠されます。

とのこと。あー、これは納得だ(笑)


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1902-2a7a4bb3

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks