覚えられない
今日は4月4日です。
44だけに「獅子の日」なんかあるのかな、と思って調べてみましたら、
・ピアノ調律の日
・交通反戦デー
・あんぱんの日
・ヨーヨーの日
・幸せの日
・どら焼きの日
だそうです。
何となく察しが付くのは、「ヨーヨーの日」と「幸せの日」くらいですねぇ。
ちなみに、「どら焼きの日」は「桃の節句の3月3日と端午の節句の5月5日に挟まれているから」だそうです。
ところで、獅子で思い出しましたが、私、星座が獅子座です。
で、うちの子供も獅子座なんだそうです。
「何座だっけ?」
「あなたと同じだから獅子座よ」
という会話を3回くらい経て、やっとで覚えました。
昔からこういうものを覚えるのが苦手で、嫁さんの血液型も付き合って数年間覚えられなかったですし、星座はいまだに自信がありません。たぶん魚座だったような気がします。
そして、星座といえば一昔前にへびつかい座が入る「13星座占い」というのがありましたよね。
あまり浸透しませんでしたねぇ…。
44だけに「獅子の日」なんかあるのかな、と思って調べてみましたら、
・ピアノ調律の日
・交通反戦デー
・あんぱんの日
・ヨーヨーの日
・幸せの日
・どら焼きの日
だそうです。
何となく察しが付くのは、「ヨーヨーの日」と「幸せの日」くらいですねぇ。
ちなみに、「どら焼きの日」は「桃の節句の3月3日と端午の節句の5月5日に挟まれているから」だそうです。
ところで、獅子で思い出しましたが、私、星座が獅子座です。
で、うちの子供も獅子座なんだそうです。
「何座だっけ?」
「あなたと同じだから獅子座よ」
という会話を3回くらい経て、やっとで覚えました。
昔からこういうものを覚えるのが苦手で、嫁さんの血液型も付き合って数年間覚えられなかったですし、星座はいまだに自信がありません。たぶん魚座だったような気がします。
そして、星座といえば一昔前にへびつかい座が入る「13星座占い」というのがありましたよね。
あまり浸透しませんでしたねぇ…。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1926-903c2a64