fc2ブログ

なめこアヴェニュー

私はこれに弱い


何だかわけがわからないうちに木曜日が終わってしまいました。

あれ? 5月もあと1週間ちょっとじゃないですか??
おかしいなぁ、あと3週間くらいあったような気がしたのですが…。


さて、昨日は花巻まで行ってきまして、帰りは盛岡で夕ご飯を食べることにしました。

狙っていたのは、どこでもいいからインドカレー。
ナン! ナンとカレー!

しかし、気分的になんだか疲れてしまい、行きやすいイオンで妥協することにしました。


で、選んだのがこちら。




らあめん花月嵐の「台湾まぜそば」

お店のパネルを見たら、「今もっとも旬な【名古屋めし】 台湾まぜそば!」だそうです。
もはや、名古屋なのか台湾なのかよくわかりません。その辺も混ざっちゃっていますね。

このまぜそばは「追い飯」という、締めに余ったタレとご飯を絡めて食べるのが定番とのこと。
混ぜて食べる、最後に別のものを入れて締める、なんだかじゃじゃ麺みたいです。


ということで食べてみたところ、山椒か何かでしょうか、香辛料がピリっと効いていて美味。
魚の粉の香りが強いので、魚介系ラーメンが好きな人には良いかもしれません。
正直ちょっとしょっぱいかな…、と思いましたが、追い飯になったらちょうど良かったです。


ところで、これにしようと思ったところで気づいたことがあります。
私、「○○にいながらにして食べられる、××の味」的な売り文句に弱いかもしれません。


コメント

最近の売れ筋ラーメンて、濃厚魚だし!とか言ってますが出汁をとったというより魚の粉末をぶちこんだ感ハンパナイやつが多々あり、「沿岸育ちをナメんなよ!」て思います。

◆オクダイラさん
ラーメンも流行り廃りがありますからねぇ。
お手軽に乗っかろうという店も無きにしも非ずなんでしょうね。

沿岸育ちといえば、私、地元を離れて初めて「ラーメンにわかめが入っているのは、必ずしも当然のことではない」ことを知りました。
「わかめラーメン」というメニューを見たときは結構驚きました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/1965-4335c4a7

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks