これだけは良かったと
1点を追う8回1死1塁で、中島裕之にバントか!?
と、思わず首をひねったどうも僕です。
僕は自宅仕事なので、「通勤」という概念がありません。
強いて言えば「通勤0分」でしょうか。
これって、お腹の決して強くない僕にとってはホント助かります。
都市部のように電車通勤だったら、
何か月に1回かくらいでピンチに襲われそうですからね…。
【満員電車で便意が急襲!いかにして切り抜ける?】
(goo:ビジネスEX)
満員電車で便意が急襲…。
想像しただけで恐ろしいじゃありませんか…。 (;´Д`)
この記事を見ると、結構いろんな対策があるんですね。
多くが「気をそらす」的なものというのが面白いですが、
まぁ案外そんなものなのかもしれません。
一番気になるのが、「下痢点」なるツボを押すという漢方の手法。
効果はよくわからないけど、何かすごいじゃないですか!
ツボ押すだけで便意をスルーできるなんて!!
でも、この記事にはその「下痢点」の場所は書いていません。
何だかなー。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/206-34641663