耳鼻科というやつは
1か月くらい前にひいた風邪。(4月23日記事参照)
耳鼻科に行ったら咽頭炎と言われ、1週間分の薬を出してもらい、
すぐに熱も下がり、のどの痛みもまぁ治まりました。
が
とにかく長くかかるという噂の多い、我が街唯一の耳鼻咽喉科。
やはりここからが長かった…。
4月24日→のどの内視鏡検査、付着している細菌の検査。薬1週間分。
5月 1日→細菌の検査?(よくわからないが検査料を取られた)。薬1週間分。
5月 8日→のどをちょろっと見て終了。薬2週間分
5月25日→のどの内視鏡検査。うがい薬が出て終了。
まぁ、「まだのどが赤い」「慢性化させないため」ということなので仕方ないけれど、
最初の辛い症状はもう4月のうちに治まっているだけに、
5月に入ってからの分はあまり行きたくありませんでしたよ。。。 orz
(正直、5月1日でもう終わりになると思っていた)
ちなみに、この全4回でかかった治療費は1万数千円。
日頃のうがい・手洗いをきっちりして、病院にはかからないようにしたいものです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/270-d1cb0cb1