これは飲んでみたい
一昨日しこたま飲んだ私ですが、
昨日も何だかノドが渇いてビールを1缶飲みました。
今日はさらに暑いのですが、、、コーラで我慢してます(笑)
飲んでないですが、今日はお酒関連のニュースを。
【さわやかなシャンパン風の発泡純米酒、山形の蔵元が発表】
(YOMIURI ON LINE)
発泡純米酒!
これはちょっと飲んでみたい!!
前に記事に書いたけど、GW頃にお客さんから「お酒」を貰ったんですよね。
そのお酒、最初からちょっと炭酸っぽかったんだけど、
だんだん発酵が進んできたのか、その炭酸がキツくなるキツくなる…。
しかし、それがまたウマい!!
それ以来、「そういえば、何で日本酒は発泡するものがないんだろ?」と、
不思議に思っていたんですよ。
1本240~330ミリで、500~630円ってことだけど、
もうちょっと安くならないかな~。
そして、もう一度あの「お酒」を飲んでみたいと野望を持つ私です(笑)
昨日も何だかノドが渇いてビールを1缶飲みました。
今日はさらに暑いのですが、、、コーラで我慢してます(笑)
飲んでないですが、今日はお酒関連のニュースを。
【さわやかなシャンパン風の発泡純米酒、山形の蔵元が発表】
(YOMIURI ON LINE)
発泡純米酒!
これはちょっと飲んでみたい!!
前に記事に書いたけど、GW頃にお客さんから「お酒」を貰ったんですよね。
そのお酒、最初からちょっと炭酸っぽかったんだけど、
だんだん発酵が進んできたのか、その炭酸がキツくなるキツくなる…。
しかし、それがまたウマい!!
それ以来、「そういえば、何で日本酒は発泡するものがないんだろ?」と、
不思議に思っていたんですよ。
1本240~330ミリで、500~630円ってことだけど、
もうちょっと安くならないかな~。
そして、もう一度あの「お酒」を飲んでみたいと野望を持つ私です(笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/293-25a6290d