fc2ブログ

なめこアヴェニュー

時代の流れを感じます

出かけていたり仕事をしたりでほとんど生で見れないまま、
今年のワールドシリーズが終わってしまいました。(;´Д`)


いやしかし、松井秀喜がすごかったですね。
今日の試合は1試合6打点のWシリーズタイ記録、
シリーズ通算でも打率.615、3本塁打の活躍で、シリーズMVPを獲得しました。

【日本人初!松井秀、WシリーズMVP!先制弾!6打点だ!】
(スポニチ)

松井は今年が契約最終年なのですが、
ヤンキース残留を大きく引き寄せたと思うし、
残留しないにしても、市場での価値を大きく上げる活躍だったと思います。


ところで、こんな記事を見つけて、感慨深いものがありました。

【13年前のヤンキースMVP選手はFAでチーム去る】
(スポニチ)

13年前にWシリーズ制覇をした時のMVPだったジョン・ウェッテランドは、
契約を延長されずにFAとなり、レンジャーズに去ったのでありました。

「これほどの選手をずいぶんあっさり出すもんだなぁ」と、当時はビックリしたのですが、
その後釜に座ったのは、トップセットアッパーだった若き日のマリアーノ・リベラ。

リベラはその後通算500セーブも達成する大クローザーに成長したわけで、
当時のチーム首脳の見る目というのもすごかったんだなぁと思います。


96年のWシリーズ制覇は、ヤンキースにとって18年ぶりで
「帝国の復活」と話題になったものです。

あれから13年、時代の流れを感じずにはいられません。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/406-b47f20be

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks