面倒といえば面倒
寒さが引けませんね~。
なかなか部屋が暖まりません。
暖房をつけて20分ほど経ったのですが、
ファンヒーターによると室温はまだ11度です。 (´д`)
さて、ちょっと気になったニュース。
【英の小切手、350年の歴史に幕 18年までに廃止方針】
(asahi.com)
イギリスで小切手を2018年までに廃止することにたんだそうな。
欧米(特にイギリス)ではサラサラサラっと小切手を切るイメージがあったので、
何となくビックリしました。
(ホント個人的なイメージなんだけど)
僕も時々小切手で報酬を貰うんだけど、あれちょっと面倒なんですよねぇ。
わざわざ銀行に持っていかないといけないし、
支店が違うと手数料まで取られる上に、結構時間がかかるという。orz
支払う方は現金を持ち歩かなくて済むというメリットがあるんだろうけど、
正直、貰う側の立場からすると、現金でほしいです。
んじゃなきゃ、ネットバンキングでの振込でもいいですよ。
まぁ、いろいろグダグダ書きましたが、
「小切手がいやなら払わないよ」と言われたら、
「いやいやいや、小切手最高です!」とか言いかねませんがね。(笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/443-adab9b84