fc2ブログ

なめこアヴェニュー

カツ丼輸送の難しさ

今日は妙に疲れてしまい、さっき1時間ほど寝ました。(珍しい)



さて、今日の夕方、某スーパー(Jイス)に寄ったのですが。

 <買った物>
 ・カツ丼(どんぶり型じゃなく、平たい容器)
 ・冷凍カレーうどん
 ・カップ麺(2個)
 ・2リットルペットボトルのお茶(2本)

で、渡された袋は見事にピッチピチになるサイズの袋。


サッカー台に移動して袋詰めをしていて気がつきましたよ。


 この袋じゃ、カツ丼が無事に帰れねぇ!


袋の底に置くと、2リットル×2本のお茶に潰されます。
袋の側面に立てると、寄ってしまいます。(下手すると汁がアウトオブバウンズ)
ペットボトルの上に乗せるというのは到底ムリです。


しょうがないので、車につくまで袋の側面に立てて入れて行き、
車に着いてからは袋から出してフラットにして持って帰りました。


まぁ、全体的にどうでもいい話でした。(笑)

コメント

やっぱりスーパーからレジ袋をもらうのではなく、エコバッグですね。
我が家では7年くらい前から実施しています。なんといっても我が家で主力で使用しているスーパーでは、レジ袋をいらないというとエコポイントと称して3ポイントくれていたのが大きかった(今はもうありませんが)。

◆ガリくん◆

そうだ! エコバッグだ!!!
日頃申し訳ないくらいにエコ意識がないもので、思いつかなかったという (;´Д`)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/484-309e3376

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks