大津波警報
思いっきり朝寝をしていたら、けたたましく響く防災無線の音。
何かと思ったら、大津波警報発令の放送でした。
昨日、「チリで巨大地震発生」って聞いた時から
「もしかしたらあるかなー」と思ってはいたのです、やっぱりという感じでした。
もうその後は、津波情報に明け暮れた1日でしたよ。(;´Д`)
ウチはちょっと高い方なので大丈夫だけど、やっぱり気になりますしね。
情報によると、ウチの市でも一部の道路が冠水で通行止めになったそうです。
今のところ人的被害は無いようでそれは安心だけど、
カキやわかめの養殖など、漁業関係の被害は大きくなりそうなので、それが心配です。
ところで、ウチの市は市役所も警察署も海や川の河口付近にあるんですよね。
「ここって何かのとき水に浸かるんじゃないかなー」と思っていたのですが、
今日ハザードマップを見てみたら、過去の大津波で浸水したところに建っていました。
大丈夫なんですかねぇ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/501-fb524895