「レッツ・ポジティブ・シンキング!」
最近じめっと暑いですねぇ。
カラっと暑いのよりも、じめっと暑い方が地味にイヤです。
あの、汗がジワ~っと出てくる感じが。
さて、今日はトラバで。
今回は「レッツ・ポジティブ・シンキング!」です。
「レッツ・ポジティブ・シンキング!」って何だ?? と思ったら、
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!
今日のテーマは「レッツ・ポジティブ・シンキング!」です。
みなさんは、落ち込んだりすることはありますか?
そういう時にこそ、ポジティブに考えてみましょう!
たとえば、水谷は、コップにジュースが残り30%くらい残っていたとして
「ああ、70%も飲んでしまったと思うよりも
「まだ、30%も飲めるんだ!」と思うようにしています。
その方が美味しく飲めるように思います。
プラス思考で、前向きに考えていきたいですね。
みなさんのポジティブな考え方を教えてください!
トラックバック、お待ちしております!!
トラックバックテーマ 第996回「レッツ・ポジティブ・シンキング!」
ということのようです。
んー、僕の場合は
「どういう結果であれ良いようにとらえるか、忘れる」
ように(なるべく)しています。
だって、あれこれ考えたり後悔しても、
終わったことは終わったことで、その結果自体はもう変わりようがないですしねぇ。
どうせ変わらないなら
「今回は失敗したけど、こういう教訓を得たからまぁ良かった」とか、
「いつまでも引きずるのも時間のムダだから、さっさと忘れよう」
などと考えるようにしています。
ただ、「こういう教訓を得た」という教訓もさっさと忘れるので
同じ失敗を繰り返したりするんですけどね。(笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/608-4ca0497d