日本シリーズを振り返る
「野球はいいもんだぞ! 野球は楽しいぞ!」
ハイ、野村謙二郎の言葉をパクりましたが、何か?(笑)
でもねぇ、今年の日本シリーズは面白かった。
ロッテが勝ったから言うんじゃありません。
野球ファンとして、震えるくらい面白い日本シリーズでしたよ。
2アウトからでもヒットを次々と連ねるロッテ打線の勢い
シリーズの重圧を感じさせない今江や清田の思い切りの良さ
第4戦の11回、まさかの三直併殺に黙然とペンチに戻る福浦
千葉マリンでスローカーブを自在に操る渡辺俊介の巧投
第6戦、二死満塁で登板した小野の投球練習と球場の雰囲気
真っ向勝負で臆することなく中軸に挑んだ内、薮田、伊藤
最終戦の12回、岡田の打球を見届けたナインの歓喜
第7戦9回の和田一浩の雄たけびと、鬼気迫る激走
どこに投げても難なく打ち返す森野の好打
失投を虎視眈々と狙うブランコのフルスイング
不調の井端、新星大島を迎えるナゴヤドームの歓声
第6戦の12回、一直に倒れた荒木の落胆の表情
マスク越し、ヘルメット越しに覗く谷繁の眼光
最終戦、快速球を投げ込みながらも力尽きた浅尾の失意
どれもこれも、凄みを感じさせるシーンでした。
第6戦と第7戦は、計27イニング。
試合時間は10時間39分だそうです。
両チームの選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
そして、面白い試合をありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/713-2197a345