「タイムカプセルに未来の自分への贈り物を入れるなら何を入れる?」
パパンドレウは何を考えているんだ??
さて、今日は、昼ご飯を夕方の4時に食べるという慌ただしい1日だったのに、
仕事は全然進まないという、不思議というか半分恐ろしい日でした。
主な原因は、午前午後ともに1時間以上郵便局にいたことです。
ウチが代表者になった団体の、代表者変更と連絡先の変更だけなのですが、
まぁ手続きの煩雑なこと煩雑なこと…。
これだけ居ても、手続きは終わりきりませんでした。
どうにか簡便にならないものでしょうかね。
で、そんな今日はトラバで。
今回は「タイムカプセルに未来の自分への贈り物を入れるなら何を入れる?」です。
既に隣の部屋が物置みたいになってしまい、
半分タイムカプセル化していますが(笑)
ただ、今何を埋めるかを真面目に考えれば…、
今年の4月以降の仕事の記録なんか埋めてみたいですね。
あの震災後は猛烈に忙しく、
一時期は「座って昼ご飯を食べるヒマもなく、日付が変わるまで仕事」が常態化していました。
FAXと電話に追い回され、とにかく必死な毎日でした。
もし、あの時期の仕事ぶりを後年タイムカプセルから取り出したら、
「よく頑張ったなぁ」としみじみするとともに、
「あのときの半分くらいでも頑張れよ」と自分を叱咤するんじゃないかと思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/929-f69a9ccb