元旦
あけましておめでとうございます
今年も淡々と書き続けていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、「一年の計は元旦にあり」と、
どこかの誰かがよくわからない根拠で言ったそうですが、
皆さんの元旦はいかがな1日でしたでしょうか。
ワタシの元旦は
・朝8時前に起き、後からゆっくり起きてきた母に「早過ぎるだろう」とつっこまれる。
・まったく手を付けていなかった年賀状を作り始める。
・筆王がフリーズしまくり(15回くらい?)、フラストレーションを溜める。
・年賀状の続きをしながら、天皇杯決勝を見る。
・書き終わった年賀状(一部)を出しに行く。
・部屋で小休止。
・この後、新春ゲーム大会。
と、大体こんな感じ。
ホントは初詣にも行きたかったんだけど、
年賀状作りに時間がかかったので、明日以降になってしまいました。(ムー
ところで、はがきを出しに行きながら街を通って思ったんだけど、
ちょっと前よりも元旦に営業する店が少なくなったような気がします。
元旦くらい、みんな休みでいいんじゃないでしょうか。(´∀`)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/976-42a8a731