fc2ブログ

なめこアヴェニュー

時代は円高

この間、大リーグの番組を見ていたら、
球場で食べられる美味しいメニューの紹介をしていました。

あちらの国ですから、ひとつひとつがすごいボリューム!
そら(1つ食べたら)そう(お腹いっぱい)」と
オリックスの岡田監督も言ってしまいそうな大きさでした。



で、気になるお値段は、大体6ドル~10ドル程度です。

無意識に、ワタシは頭の中で計算します。

 10ドル×120円=1200円

ん~、ちょっと高めかなー。


いや、待て待て待て!!!!

今のドル円は「1ドル=77円」じゃないか!

 10ドル×77円=770円

が正解です。これはお安い。


無意識のうちに120円(4年半前のレート)で計算してた自分にも驚くし、
77円まで進んでいる円高にもビックリした次第です。


ところで、円高・円安、どちらも損得両面があるけれど、
この原油高の中、ガソリンや灯油がこの値段で済んでいるのは、
円高のおかげかもしれません。

そういう生活防衛の点では助かるのですが、
輸出企業の株ホルダーとしては、ここまでの円高はやはり困ってしまいます。(-_-;)
(それより何よりEU諸国の不甲斐なさよ)


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/979-a789d935

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks