fc2ブログ

なめこアヴェニュー

訛りバージョン


3連休も今日で終わりです。

この間まで正月休みだったし、あんまり休んでもいられないということで、
3日続けて半端に仕事しました。

何か、ホントに半端だったんですよ。
あれなら、1日まとめてガッツリ仕事した方が良かったような(汗


さて、先日、薄暮の時間帯に歩いていた時のこと。

市内某所で信号待ちをしていたら、
道路の向こう側にある電柱に、こういう表示がありました。


 なぐそう迷惑駐車


なぐそう…

ほほう、「なくそう」を訛らせたのかぁ。


そう思って道路を渡り、すれ違いざまに見てみたら、
「く」の右上のところに、電線作業用のつかむ棒(足かけ棒?)があって、
それが遠くから見たときに濁点に見えただけでした。


何と紛らわしい!


コメント

訛り看板は実在する場合もありますよね。
工事現場付近で

『ぺぇぇっこ減速』

と書いてあったのを見たことがあります。
しかし「ぺぇぇっこ」の意味がわからないと何も伝わらない看板ですよね(笑

◆のび子さん
貴重な県産訛り看板情報ありがとうございます(´∀`)

「ぺぇぇっこ減速」って書かれたら、ガッツリ減速ではなく3キロくらいしか落とさないような気もします(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://donburiburi.blog94.fc2.com/tb.php/982-4b663a02

 | HOME | 

Appendix

どんぶりぶり

どんぶりぶり

ツイッターやってます
@namekoavenue

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks